048-473-4602 お気軽にお問合わせください。
初回相談無料
営業時間
9:00 -18:00

遺産分割と遺産分割協議書の作成

  1. さいたま相続サポートセンター >
  2. 相続に関する記事一覧 >
  3. 遺産分割と遺産分割協議書の作成

遺産分割と遺産分割協議書の作成

■遺産分割
遺言によって相続人それぞれが取得する財産が具体的に特定されている場合を除き、一般に、遺産の分割は、相続人全員による遺産分割協議によって行います。

遺産分割協議とは、法定相続人全員が参加し、全員の合意のもとで、どの財産を誰に相続させるかということを決定する協議をいいます。

この協議で決定した遺産分割の内容は相続人全員の合意に基づいて効力が発生するため、後から新たな相続人が出てきた場合には遺産分割をやり直さなければなりません。
したがって、遺産分割協議の前には、被相続人が遺した財産の調査だけでなく、法定相続人についてもきちんと調査しておく必要があります。

■遺産分割協議書の作成
遺産分割協議が整ったら、その内容をA4判の紙や原稿用紙にまとめ、相続人全員が署名・押印をして遺産分割協議書を作成します。
作成した遺産分割協議書は相続人がそれぞれ保管するだけではなく、対外的な証明書面とし使用することができます。
具体的には金融機関や法務局、税務署、市町村区役所での相続手続きをする際に必要となります。


さいたま相続サポートセンターでは、志木市、板橋区、朝霞市、新座市、和光市、ふじみ野市を中心に、埼玉県・東京都の地域で、相続放棄、マンションの相続、家族信託のデメリット、といった相続税や贈与税、遺言、相続に関する相談を承っております。
お悩みの際には、当事務所までご相談ください。

さいたま相続サポートセンターが提供する基礎知識

  • 相続税の節税対策

    相続税の節税対策

    資産が多く、相続税を支払う必要がありそうであれば、相続税の節税対策をしましょう。税金対策にはさまざまな...

  • 相続人の調査、財産の調査

    相続人の調査、財産の調査

    ○相続人の調査・財産の調査 遺産を相続する場合、法定相続人を調査し、また、相続の対象となる財産を調査す...

  • 相続財産を売却する際の譲渡所得税

    相続財産を売却する際の...

    相続や遺贈で取得した財産を売却した場合、その売却益は譲渡所得税の対象となります。特に、不動産や骨とう品...

  • 自筆証書遺言

    自筆証書遺言

    自筆証書遺言とは、普通の方式(民法967条本文)のうちの遺言方法の1つです。民法968条に規定されてい...

  • 預貯金の相続

    預貯金の相続

    ■預貯金の相続 相続財産の中に預貯金がある場合には、それらの名義変更手続きをする必要があります。 名...

  • 相続手続きの流れ

    相続手続きの流れ

    相続手続きには、複雑なものや期限のあるものが少なくはありません。 ここでは、円滑に相続を行うことができ...

  • 配偶者居住権の創設

    配偶者居住権の創設

    ■配偶者居住権とは 相続法改正により、配偶者居住権という権利が創設されました。 配偶者居住権は、被相続...

  • 家族信託

    家族信託

    ■家族信託とは 家族信託とは、一般に、財産を持つ人(委託者=受益者)が、自分の老後や介護などといった特...

  • 公正証書遺言

    公正証書遺言

    公正証書遺言とは、普通の方式(民法967条本文)のうちの遺言方法の1つです。民法969条に規定されてい...

よく検索されるキーワード

ページトップへ